ミツバチと共に90年――

信州須坂 鈴木養蜂場

はちみつ家

Suzuki Bee Keeping

サイトマップ RSSフィード
〒382-0082 長野県須坂市大字須坂222-3

はちぶんのブログ ※鈴木養蜂場で言う『蜂蜜』とはいわゆる『本物の蜂蜜』です。

はちみつクイーン谷尻萌さんがフジテレビのお天気キャスターに大抜擢!? 2019/09/29(日)

昨年度ミス・はちみつクイーンの谷尻萌ちゃんが、なんとフジテレビ系列で放送されている「めざましどようび(土曜午前6時)」のお天気キャスターに抜擢されたという嬉しいニュースが舞い込みました。

鈴木養蜂場のユーチューブにupした谷尻萌ちゃん関連動画の再生回数がグイグイあがったのはそのためか!

各種webサイトが騒めいており、「谷尻萌」で検索しましたら、次々と関連ニュースが出てきてビックリ!

●フジテレビ
https://www.fujitv.co.jp/muscat/20196133.html
●マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20190926-899825/
●モデルプレス
https://mdpr.jp/news/1875202
●ザテレビジョン
https://thetv.jp/news/detail/206362/
●CLIPPY
https://clippy.red/entertainment20190926-4/
●ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/news/2145218/full/
●Rakuten infoseek News
https://news.infoseek.co.jp/article/modelpress_1875202/
●wadai
https://wadai.work/archives/5416

実はこの数時間前、ご本人からわざわざ報告のご連絡があり、こんなことが書かれておりました。
「やっとお伝えできました!!
ミスハチミツとして活動させていただき、色々なことを学んだのでそのことを生かしていこうと思います。
ハチミツを食べてこれからも笑顔で前向きに頑張ります。」

彼女をクイーンに選んだ当場は鼻高々(笑)
ケンちゃん社長も大喜びで「新人で全国区とは!」と驚愕しております。

実ははちぶんは、彼女の容姿から発するキラキラ感や、アナウンサーとしての声の質、特に言葉のアタック音の美しさに心地よさを覚え、「この娘はただものでない」と思っておりましたよ!(ホンマかいっ!・笑)

蜂蜜は喉にもイイんですよ♪
アナウンサー仲間に「鈴木のはちみつ」を教えてあげてね(笑)

なにはさておき、子どもの頃からの夢を実現した彼女に最大のエールを送りたいと思います!
「萌ちゃん、おめでとう~!!」

嬉しさついでに秘蔵映像を公開したいと思います。
木登りが得意という萌ちゃん、題して「鈴木養蜂場はちみつクイーン・木登り萌ちゃん~虫好き意外な一面」です(笑)
長靴を履いているのはご愛敬。ではどうぞ!





これから毎週土曜日は、萌ちゃんの笑顔で爽やかな朝を迎えられそう。
さらなる大飛躍を期待し、ますます応援していきま~す!

 

美学生図鑑で昨年度のミス・はちみつクイーン谷尻萌さん登場! 2019/08/14(水)

「美学生図鑑」というサイトで、昨年度のミス・はちみつクイーン谷尻萌さんが登場です!

https://bigakusei.com/binan-bijo/23013/

「今宮戎神社の福娘代表」や「日本きものシステム協同組合専属モデル」として活躍の裏話を織り交ぜ、日常の生活をインタビューに答えています。

特に後半部、当鈴木養蜂場での採蜜体験のことを大きく扱っていただきました。

「ハチミツは食べましたか?」という質問に対し、
「食べました!巣から手で直接すくって舐めたんですけど、その時の味は今でも忘れられないくらい美味しかったです。」
と答えています♪

そうでしょ、そうでしょ!
身近に養蜂業をしている人がいない限り、なかなかできない貴重な体験だと思いますよ!

しかも採れ立て。。。

その様子はこの動画で見れますよ。
https://youtu.be/LKaYl_osdKU

その際はちぶんが撮った写真です。

ファイル 865-1.jpg

ファイル 865-2.jpg


毎日笑顔でいられるために、十分な睡眠を心掛けているという萌ちゃん。
アナウンサーとして大きく飛躍する日が楽しみです!

笑顔の天使となってがんばれ~!!

 

鈴木のはちみつ ワンプッシュボトル プロモーション【好きです編】 2019/07/10(水)

アカシア蜂蜜ワンプッシュボトルのプロモーション第2弾。

またまたはちぶんの登場です!(笑)……が、しかし?





素材がなくなり短いのですが、うまくまとまったかな?(笑)

鈴木のアカシア蜂蜜ワンプッシュボトル、どうぞよろしくお願いします!

 

鈴木のはちみつ ワンプッシュボトル プロモーション動画【は!緻密編】をアップしました! 2019/07/07(日)

鈴木のはちみつ ワンプッシュボトル プロモーション動画【は!緻密編】ができました!

6代はちみつクイーン萌ちゃん、笑顔満開!
「ぷしゅ、ピタ」としか言っていませんが(笑)、プッシュボトルも踊って、あんまり楽しそうなので思わずはちぶんも登場してしまいました(笑)
谷尻萌ちゃんファン必見のお宝映像!





実は、前回のはちみつスティックの動画素材を撮影する際、時間がなくてワンプッシュボトルの方まで手が回らなかったのを、萌ちゃんがわざわざ撮影して送ってくれたのです。

うぅっ。。。(涙)
萌ちゃんありがとう!はちぶんは嬉しいよ♪

ちなみに「はっ!緻密(ちみつ)!」は、採蜜体験のとき思いついた萌ちゃん作のダジャレです(笑)
カワイすぎ~っ!(笑)

垂れない・キレイ・べとつかない、3拍子そろった使い勝手バツグンの完熟アカシアはちみつ、ぜひどうぞ!

ただいまプッシュボトルプロモーション第2弾制作中!
お楽しみに!

 

先週のミス・はちみつクイーン谷尻萌ちゃんの採蜜体験の様子を動画にまとめました! 2019/06/23(日)

先週、当場に来たミス・はちみつクイーン谷尻萌ちゃんの採蜜体験の様子を動画にまとめました。

終始ケラケラ笑って、箸が転んでも可笑しいお年頃なんですね!
そのキラキラ輝く笑顔にズキュ~ン!
はちぶんはもうメロメロです(笑)

ケンちゃん社長のミツバチに関するうんちくも、新説が出て来て驚きの連続。
まだまだ知らないミツバチの世界が広がります。
少し長いのですが損はさせません。ぜひご覧ください!





それにしてもアナウンサーとしてのスイッチが入ると、谷尻萌ちゃんはまるで別人に変貌します。
末恐ろしい~(笑)

今後のいよいよのご活躍をお祈りしています!

※ミツバチの扱いはプロの指導のもとで行っています。刺されることがありますので、もしミツバチを見つけても、むやみに近づくことはしないで下さい。

 

ミス・はちみつクイーン谷尻萌ちゃん主演「はちみつ☆スティック」プロモーション 2019/06/20(木)

先日、養蜂体験で長野に来ていただいたミス・はちみつクイーン谷尻萌ちゃん。
彼女に出演してもらった鈴木養蜂場の「はちみつ☆スティック」プロモーションができました!





素材は抜群にいいのですが、なにせカメラも編集もド素人、音声さんも照明さんもなく、おまけに1時間にも満たない撮影時間の中で撮ったわりには、おもしろいものができたのではないかと思っています。

ちなみに台本は、以前から温めていたはちぶん・作です!

これがスピルバーグかジョージ・ルーカスが撮ったなら、きっとアカデミーショーを受賞することでしょう!

ない、ない、、、

鈴木のはちみつ「はちみつ☆スティック」、お出かけのお供にぜひどうぞ!

 

ミス・はちみつクイーン谷尻萌ちゃんご来場!~採蜜体験! 2019/06/17(月)

先日、ミス・はちみつクイーンの谷尻萌ちゃんが鈴木養蜂場に来て、採蜜体験をされました!

実は先週行う予定でしたが、生憎の雨。
スケジュールを組みなおしての再チャレンジでしたが、季節は梅雨で、天気予報も「週末は大きく天気がくずれ、降水確率80%・曇りか雨」の最悪の予測。
養蜂業は天気が全ての商売なので、雨の日はもちろん、気温が低かったり曇りのときは、ミツバチたちのご機嫌が超ななめなので、とうてい採蜜などできないのだ!

せっかく遠くから来ていただくのに「見学すらできなかったらどうしよう。。。」と、ずいぶんと思い悩んだのですが、「これを逃したらもうチャンスがなくなるかもしれない。天気は気まぐれ、、、」と、思いきって決行することにしたのでした。

朝──
萌ちゃんが新幹線に乗る予定の時間は、かろうじて雨は降っていないものの、空はどんよりと曇っておりました。
わずかな希望は、南西の空に少しだけ雲の切れ目があり、そこからかすかな青空が見えていたことでした。

「青空よ!広がれ~っ!」
とはちぶんは祈ったのでした。

長野駅までケンちゃん社長と迎えに行く途中、次第に空が明るくなるのを感じました。
「天気は晴れても、やはり採蜜は厳しいかもしれない。。。」
と話しながら、採蜜をするかしないかの判断は、すべてケンちゃん社長にかかっています。

そうして目の前に姿を現した萌ちゃんは、キラッキラに輝く美しき乙女で、はちぶんは思わず目がくらみました。(笑)

ファイル 859-1.jpg

今回は妹さんと二人でのご来場です。

なにせ今年の年頭の今宮神社の福娘には、応募総数2千数百人の中から、代表の中の代表に選ばれたくらいの逸材です。
現在は大学生をやりながら、セント・フォース関西に所属して、目下もの心ついた頃からなりたかったというアナウンサーへの道を驀進中。
趣味はスキーと木登り?(笑)
昆虫が好きと言う少し変わったところがあり、中でもクマゼミとカブトムシに魅かれるようで、市販されている“昆虫ゼリー”を食べて「味が少し薄かった」と言ってました。(オーイ、お腹だいじょうぶだったの?……ってか、そっち?)
でも“はちみつ”もミツバチのエサですからね(笑)
将来がとても楽しみな彼女です。

今回体験していただくのは栗の採蜜。
小布施町にある栗蜂場へ向かう道中も、パラパラと小雨が降る始末。
採蜜ができるかできないかの判断は、本当に現地に着いてからに委ねられたのです。

ところが“晴れ男”はちぶんの面目躍如!
最後の最後で採蜜ができることになったのです!
クイーンの美しさにミツバチたちも見とれてしまったのか(笑)、終始おとなしくしていてくれました!

ファイル 859-2.jpg

鈴木養蜂場名物、ケンちゃん社長のうんちく話にも油がのって、萌ちゃん人生初の養蜂体験です。
採れたての栗の蜂蜜を食べてご満悦。

ファイル 859-3.jpg

この様子は、また動画にまとめてご紹介しますね。

こんなステキな写真も撮れましたヨ!

ファイル 859-4.jpg

ファイル 859-5.jpg

体験のあとは長野のお蕎麦を食べていただき、小布施のハイウェイオアシスに行きました。
はちぶんの「蜂蜜のCMまがいのものを撮りたい」というわがままを聞いていただいたのです。

萌ちゃんと二人で様々なシーンを撮影した思い出は、生涯の宝物にしま~す!!
ってか、録画と停止のボタンを押す順番を間違えて、はちぶんの足しか撮れていないというハプニングも。(なんてこった!)

とにかく忙しかったのですが、とても楽しい一日でした!
萌ちゃん、ありがとう!

 

昨年度ミス・はちみつクイーン松浦景子ちゃん、いよいよ全国区デビューかな??? 2018/11/05(月)

2017年のミス・はちみつクイーンの松浦景子ちゃんが明日テレビに出るらしい。

ファイル 851-1.jpg

11/6(火)📺日本テレビ系列
『ウチのガヤがすみません』
時間▷24:09~25:04
【趣里&仲里依紗▽コンビニスイーツを芸人が完全再現】

ファイル 851-2.jpg

『一瞬しか映ってなかったらすみません😂💦』
とのことですが、応援したいと思います!

ファイル 851-3.jpg

みなさん、どうぞよろしくお願いします!

ファイル 851-4.jpg

 

ミス・はちみつクイーンけっけさんがとんねるずの細かすぎて伝わらないモノマネ選手権に出た!第4弾 2017/12/22(金)

ミス・はちみつクイーンけっけ(松浦景子)さんが、「とんねるずの細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」に出た!の第4弾です。
なんと4回も登場していたんですねぇ!

ファイル 826-1.jpg

今度は松浦景子の上に「見たい!」と書いてあるぞっ!

ファイル 826-2.jpg

4度目のネタは
「彼氏とのデートの待ち合わせの時に興奮してついバレエの歩き方になってしまうバレエダンサー」
って、これはバレエダンサーではなく自分だろう!(笑)

ファイル 826-3.jpg

うきうきわくわくして彼氏を待つけっけさん。

ファイル 826-4.jpg

かわいく手をふって、うむうむ、、、イイヨイイヨかわゆいよ♪ さすがはちみつクイーンじゃ♪♪♪

ファイル 826-5.jpg

と思ったら、そ、その歩き方。。。???
バレエをやっているとそんなんなっちゃうの?(笑)

ってか、「ヒロシ」ってだれ~!!!

けっけさん、これからも頑張ってください!
応援していま~す!!

 

ミス・はちみつクイーンけっけさんがとんねるずの細かすぎて伝わらないモノマネ選手権に出た!第3弾 2017/12/22(金)

昨日放送された『とんねるずのみなさんのおかげでした SP~第23回 細かすぎて伝わらないモノマネ選手権 ファイナル』に登場した、ミス・はちみつクイーンけっけさんのネタ第3弾です!

3度目は松浦景子の名前の上に「ファイナリスト」の文字がついているぞっ!
けっけさん、スゴイ!

ファイル 825-1.jpg

3度目のネタのタイトルは
「仲間達と楽しく喋っているところに厳しい先生が通りかかった時のバレエダンサー」
今度はバレエダンサーかいっ!
って、これが本業じゃないの?(笑)

ファイル 825-2.jpg

また楽しそうに笑ってる。
今度は日本の女子かな?
はちぶんは中国の女子と日本の女子の微妙な違いを見つけましたよ♪

ファイル 825-3.jpg

そして今度はクルクル回って、目を引きつけられました!
さすがっ!!としか言いようがありません!

ファイル 825-4.jpg

と思ったころが、やはり落とされるのですね。。。

けっけさん、ケガしなかったかなあ?

ファイル 825-5.jpg

 

とんねるず細かすぎて伝わらないモノマネ選手権!クイーンけっけさん、2つ目のネタ! 2017/12/22(金)

先日晩放送された『とんねるずのみなさんのおかげでした SP~第23回 細かすぎて伝わらないモノマネ選手権 ファイナル』。

実ははちぶん、この日は眠くて、けっけさんが出たのを確認して、すぐに寝てしまったのでした。

ところが翌日、更に登場していたことを知ってびっくり!
けっけさん、ゴメンナサイ!

そこでシリーズとして「細かすぎて伝わらないけっけさん特集」と銘打ち、ブログで取り扱うことにしました。
第二弾は、クイーン2回目の登場シーンです。

ファイル 824-1.jpg

あとで気付いたのですが、「2018年ブレイクするのは誰?」というサブタイトルがついていたんですネ!

ファイル 824-2.jpg

今度のネタは
「練習が終わり厳しいコーチが部屋から出て行ったと思ったがまた戻ってきた時の中国雑技団の女子」──
またかいっ!って、さっきより長くなってるやんっ!

ファイル 824-3.jpg

規律正しく礼をしてから、再び楽しそうにお喋りをする雑技団の女の子。
そこに再びコーチが戻ってきて、練習を始めるのでした(笑)

ファイル 824-4.jpg

おおっ!この身のこなし!
さすが!バレリーナ!

ファイル 824-5.jpg

と思ったところで落とされる(笑)
絶妙な間ですネ~(笑)

 

でたでたっ!けっけ女王様がとんねるずに出たよっ! 2017/12/22(金)

昨晩放送された『とんねるずのみなさんのおかげでした SP~第23回 細かすぎて伝わらないモノマネ選手権 ファイナル』に、わがミス・はちみつクイーンのけっけさんが出場しました!

カットされていなかったらということでしたので半信半疑で見ていたのですが、番組の序盤、松浦景子の名前で、やや緊張した面持ちで明るく元気に登場!

ファイル 823-1.jpg

ネタは「仲間たちと楽しく喋っているところに厳しいコーチが通った時の中国雑技団の女子」──ながっ!(笑)

ファイル 823-2.jpg

なにやら中国雑技団の女子たちが楽しい会話をしているときに、厳しいコーチが通りかかったというシチュエーションらしい。

ファイル 823-3.jpg

女子たちは急に練習をはじめた──

ファイル 823-4.jpg

確かに細かすぎて伝わりにくいですが(笑)、バレエで鍛えられた柔らかい身体を活かしたけっけさんにしかできないモノマネでした。



これからもますます活躍してほしいですネ!

 

とんねるずの番組にっ!?ミス・はちみつクイーンのけっけさんが出る~? 2017/12/21(木)

今年度のミス・はちみつクイーンのけっけさんが、今晩放送の『とんねるずのみなさんのおかげでした SP』に出るらしいという情報を得ました。

ファイル 822-1.jpg

はちぶんはこの番組はあまり見ていないのですが、なんでも、

「第23回 細かすぎて伝わらないモノマネ選手権 ファイナル」

というので、カットされてなければ出る(笑)ということです。

ファイル 822-2.jpg

実はけっけさん、吉本新喜劇のプリマバレリーナ、
その名を松浦景子さんといいます。(左)

全国バレエコンクールで優勝したくらいですから踊りのすばらしさは申し分ありません。
そんな子がなぜ吉本新喜劇?なぜモノマネ?と笑ってしまいますが、そこが彼女の隠された魅力なのでしょうね。

いずれにしてもミスはちみつクイーンがこうして活躍するというのは嬉しいことです!
ガンバレ、けっけさん!

放送はフジテレビ今晩、21:00から、、、
『とんねるずのみなさんのおかげでした SP』
第23回 細かすぎて伝わらないモノマネ選手権 ファイナル

ファイル 822-3.jpg

もし出ていたら、みなさんも応援して下さい!!

 

本年はちみつクイーンのけっけさんから写真が届きました! 2017/09/19(火)

ファイル 819-3.jpg

本年度ミス・はちみつクイーンに輝いたけっけさんからお写真が届きましたヾ(´∇`)ノ゙

ファイル 819-1.jpg

あかぬけていてとってもカワイイですね~(♡≧▽≦♥)
若さにあふれていて、疲れ気味のはちぶんはそのパワーが欲しいです(笑)

贈らせていただいた「はちみつ1年分」も美味しく食べていただいているようでうれしい!
当場のはちみつをどうやって食べたのかとても気になりますが。。。

バレエの方も頑張ってくださいネ!

ここで歴代ミス・はちみつクイーンをご紹介します。

【第4代ミス・はちみつクイーン】
長内 あや愛 さん
ファイル 819-2.jpg

【第2代ミス・はちみつクイーン】
菜穂さん
ファイル 819-4.jpg

【初代ミス・はちみつクイーン】
梅谷 麻衣阿 さん
ファイル 819-5.jpg

みなさんそれぞれの分野でご活躍されているようです。
あなたもミス・はちみつクイーンに挑戦してませんか?(笑)

=> ミス・はちみつクイーン応募要項

 

ミス・はちみつクイーン長内あや愛ちゃんの蜂場見学!ミツバチ講座 2016/10/26(水)

先日、当場を訪問された今年度のミス・はちみつクイーンの長内あや愛さん。(->あや愛ちゃんのスイーツブログはこちら)
その際、高山村にある蕎麦蜂場を見学した様子を映像にしました!



タイトルは「ミス・はちみつクイーン長内あや愛の蜂場見学!ミツバチ講座 」。
初めて見る蜂場とミツバチの生態に、さすがのはちみつクイーンもビックリ!(笑)

その初々しさと可愛らしさがとても印象的です♪

ミツバチがいる環境に慣れてしまうと、すべて当たり前に見えてきて何も感じなくなるのですが、すべてが初めてのクイーンは、見るもの聞くものに驚きの表情を見せ、撮影しながら可笑しさしきりのはちぶんでした!(笑)

それにしてもシナリオも何もないのに、養蜂の経験と知識が豊富なケンちゃん社長から、次々と話を引き出すクイーンはスゴイですよ~。
かなりマニアックなミツバチの話も飛び出します♪

ミツバチ好きや蜂蜜好きの方必見の作品に仕上がりました!(←と、自画自賛のはちぶんです(笑))
少し長いですが、ぜひ一度見てくださいネ!

 

ミス・はちみつクイーン長内あや愛さんご来店!! 2016/10/22(土)

本日、第4回のミス・はちみつクイーン長内あや愛ちゃんが、鈴木養蜂場にご来店されました~!
やっぱり本物は写真で見るよりず~っとカワイかったですヨ!(笑)

ファイル 782-1.jpg
↑鼻の下をのばすケンちゃん社長

現在大学2年生の彼女は、とても明るく、おしとやかな人柄がにじみ出ている印象でした。
14歳の時からはじめたブログは毎日欠かさず、先日2000回の更新を突破したそうです。
スゴイ!はちぶんも見習わなければ・・・。

  • >あや愛ちゃんのスイーツブログ

  • 密かに進行してるあや愛ちゃん考案の蜂蜜スイーツレシピ動画も順調に進んでおりますので、公開を楽しみにしていてくださいネ!

    ファイル 782-2.jpg

    東京からこんな長野の田舎まで来ていただきましたし、せっかくなので蜂場を見ていただくことにしました。
    場所は高山村のそば蜂場、曇り空で気温も低かったのでミツバチの機嫌が悪いのではないかと心配しましたが、さすがはちみつクイーン!ミツバチたちは終始おとなしくしていてくれました。

    ファイル 782-3.jpg
    ↑綿布をかぶって自然状態の蜂蜜を食べてもらいました。

    その前に、、、使い慣れていない中国で買ってきた綿布は、黒い部分と白い部分があるのですが、「白い方が前です」とウソを教えてしまいました。ホントは黒い方が前なのに・・・(ううっ、クイーン、ゴメンナサイ。。。)

    この様子はしっかりビデオにおさめましたので、お見せできるようになりましたら御覧いただきたいと思います。
    とにかく質問の内容とその反応がカワイイ♪
    こちらの方も楽しみにしていてくださいネ!

    蜂場見学の後は善光寺観光に行きました。

    ファイル 782-4.jpg
    ↑無病息災・病気平癒のご利益があるといわれる香炉の煙を浴びるあや愛ちゃん
    なにをやっても絵になりますね~♪

    善光寺に来たらやっておきたいのがお戒壇めぐり。
    真っ暗な通路を手探りで進み、極楽への錠前に触れることができればご本尊との結縁を果たすことができると言われています。
    本当に真っ暗で何も見えないのでちょっとしたアトラクション気分になれました。
    ちなみにあや愛ちゃんもさわることができたようです。

    ファイル 782-5.jpg

    本堂の前でカシャッ!
    とても楽しい一日でした♪♪♪

    優しそうなお母様とご一緒に来られたのですが、お気をつけてお帰りください。

     

今年度ミス・はちみつクイーンからお写真が♪ 2015/11/24(火)

今年の8月3日(ハチミツの日)、当場で企画された第3回ミス・はちみつクイーン・グランプリに選ばれた水川美南さんから、お写真が届きました♪

ファイル 715-1.jpg

ホントにおキレイですね~!

“みなみん”こと水川美南さんのアメブロもぜひぜひご覧くださいネ。

今後のご活躍がますます期待される彼女ですが、bjtvにもコメンターとしてご出演されています。
bjTVというのは、日本初のプロバスケットボールリーグ“bjリーグ”の全公式試合の映像を、インターネットで視聴できるというスゴ~いサイトなのだ!

な、なんと、こちらの番組で、当場のミス・はちみつクイーンの話題まで取り上げていただきました!

=>> 週刊bjTVニュース2015-2016シーズン第6回(11/13)
(開始から3分くらいのところで当場のはちみつクイーンの話題が出てきますよ♪)
バスケットボールに興味がある方もない方も、ぜひ、ご覧くださいね!

我らが“みなみん”は向かって右側の女性です。
当場のワンプッシュボトル蜂蜜を、ずっと手前に置いての放送です。(笑)
みんなで“みなみん”こと水川美南さんを応援しましょう!(笑)

おまけに共演の高田由香さんと一緒に撮ったお写真も送っていただきました。

ファイル 715-2.jpg

あわせて応援お願いしま~す。

水川美南さん、これからもガンバって下さい!

 

くちびる乾燥注意報!ハニーリップクリーム 2014/12/24(水)

冬はホント唇が渇きますよね~!
そんな季節にオススメなのが蜂蜜のリップクリームです。

はちみつに加え、唇の乾燥や荒れ防止のためにβカロチンなどを配合しています。
その他、ピリドキシンHCI、グリチルレチン酸ステアリル、セラミド2、γオリザノール、トコフェロールも入り(←みな難しい名前の成分じゃ)、カサついた唇に潤いを与え、瑞々しいツヤのある唇にしてくれますヨ!

ファイル 673-1.jpg

モデルは本年度ミス・はちみつクイーンに選ばれた菜穂ちゃん♪
カワイイですねぇ~!

使ってみた彼女の感想は、

「リップクリームの塗り心地も良く、ツヤツヤとしてすごく良かったです!
かといってベタつくわけではありませんし(*^_^*)
乾燥にも良く効くのでとても良かったです!」

やっぱり女性の言葉には説得力がありますね!

『大切なくちびるに蜂蜜のうるおいを』

ちょっとお値段は高めですが、モノが良い証拠です!(笑)
皆さんもぜひ使ってみてくださいネ!

 

<前のページ<  >次のページ>

 

はちみつ家メニュー

鈴木養蜂場 はちみつ家/通販・販売サイト

Copyright (C) 2011- Suzuki Bee Keeping All Rights Reserved.