ツマアカスズメバチと対等に勝負しようとする謎の男の正体は?
『蜂ん子はちぶん』第38話「ヘラクレスさま」
船長さんだったんですね(笑)
あらあらカブメちゃん、ヘラクレス船長に“ほ”の字?
久しぶりのはちぶん更新です。
第26話は「こっちは江戸っ子でい!」です。
蚊の蚊右衛門と出会ったはちぶんですが。。。
さて、どういう展開になっていくのでしょう?
蚊右衛門は江戸っ子だったんですね!
それにしても最近はそういう言葉も聞かなくなってしまいましたね。
そろそろ蚊が出てくる季節ですね。
あの耳元でぷ~っと飛ぶ音はなんともいやなものです。(笑)
さて今日は、蜂ん子はちぶん第25話です。
なんだかはちぶんの前にも蚊が現れたようですよ!
第25話は「蚊右衛門参上!」です。
なんかへんなやつが出てきましたヨ!(笑)
久しぶりの蜂ん子はちぶんです。
ミノムシさんの蓑の中であったまってたはちぶん。
いつまでもそうしているわけにはいきません。
第24話「先を急がなきゃ!」です。
暑くなったり寒くなったり、気温の変動が激しいですが、体調をくずさないよう気をつけてくださいネ!
なんだか久しぶりの気がする蜂ん子はちぶんの更新です。(笑)
いよいよ春本番!
でも気持ち良くて、なかなか寝床から出たくないようです。
蜂ん子はちぶん第23話は「春のアベック」です。
あったかくてミノムシさんの寝袋から出らないはちぶん。
当場のミツバチたちもそろそろ動き出す季節です♪
久しぶりの蜂ん子はちぶん更新です!
前回はどこまでいったっけ?(笑)
旅の途中のはちぶん、今回出会うのは……?
第22話「もう春ダヨ!」です!
そういえば最近ミノムシってみかけなくなりましたね。
それにしてもはちぶんて、案外ちゃっかりしているところもあるんですね!(笑)
久しぶりの蜂ん子はちぶんです。(笑)
前回はダンゴムシさんと別れる場面でしたが、はちぶんの旅は続いています。
まだ寒い日が続く中、なにか新しい楽しみをみつけたようですヨ!
第21話は「春をさがそう!」です。
あたたかくなってきたとはいえまだ3月はじめ。
でも少しずつ春を感じさせる何かを見つけられるようになってきたのでは?
みなさんも身の周りの春をみつけてはいかが?
ダンゴムシさんの世話になったはちぶん。
また出発の時が訪れました。
冬眠中のダンゴムシさんは……。
蜂ん子はちぶん第20話は「送別品」です。
寝ていたのではちぶんの話を聞いていないと思ったら、ぜんぶ聞いていたんですね。
ダンゴムシさんはがんばる人を見過ごせない性分のようです。(笑)
寒がりのダンゴムシの家に一晩の宿を借りたはちぶん。
あたたかいおもてなしをうけましたが……。
蜂ん子はちぶん第19話は「只今冬眠中」です。
寒い日が続きます。
みなさんも風邪などひかないように気をつけましょう。
<前のページ< >次のページ>