
こんにちは!ゆーきです!
みつろうラップシートで野菜の保存その後のその後がどうなったのかレポートです。
前回包んだ白菜。
やはりみつろうラップシートでつつむと外の葉までしゃっきりでした!
ただし、包んだ白菜そのものが去年収穫し越冬したものだったので
ちょっと中心部分が痛み始めていました。
それにしても収穫して約半年も生きながらえる野菜の生命力っ!
そしてそれを助けるみつろうラップシート!
自然ってすごいなぁ・・・。
さて、白菜も終わり今度はキャベツも包んでみました。

2度包んでもまだまだ丈夫!

丸ごとキャベツ!
くるくるポン。

GW前半に包んだ春キャベツ。
あまり野菜を食べない下の子がもりもりと食べてくれまして
GW終わるころにはなくなってしまいました!
さてさて、包んでどうなったかというと…。
これまたしゃっきり!しわしわにならない~っ!!
すごーい!
みつろうラップシートの力恐るべし…っ!
皆様も野菜の保存などにお試しくださいませ!
そしてご感想いただけると嬉しいです。