
こんにちは!ゆーきです!
先日、実家からあんこをもらったので
以前はちぶんさんがあげていたはちみつどら焼きを作ってみました。
<ホットケーキより柔らかいので、フライパンの上でひっくりかえす時などは優しく丁寧にやってみて下さい。>
との記述通り、やわらかすぎる生地はくるりんくるりんと丸まって
ひっくり返すどころではありませんでした…。

一度蒸らして固まってから焼こうと思っても蒸れる前に生地が焦げ付きました…
クッキングシートに生地を落し、
レンジで蒸そうと思いレンジにかけたら生地が膨張し、
クッキングシートに張り付いてなかなか取れなくなりました…
これならどうだーっ!と、
フライパンにクッキングシートをひいた上から生地を焼き、
クッキングシートごとひっくり返して裏面を焼いてみました。
これはうまくいったんじゃない?
思ったらクッキングシートに生地が張り付いて破けてしまいました…。
もう少し落ち着いてクッキングシートをはがせばうまくできそうでした!

試行錯誤しながら焼いて何とか形になったもののひどい出来の物ばかり…。
どら焼きの皮難しいーっ!!
はちぶん師匠のように綺麗な皮にはなりませんでした…。
普段何気なく食べているどら焼きも
様々な苦労があって出来上がっているんだろうなと感慨深く思いつつあんこを挟んで
何とか完成しましたーっ!!

んーーーっ!!!
ちゃんとどら焼きになっていましたーーー!!
おいしいーーーー!!
あんこ好きな上の子はパクパクと食べていました!
結構難しかったどら焼きづくりですが、
クッキングシートを使うのがよさそうです。
皆様も是非お試しくださいませっ!