しましま
はちみつには元 々そんなに興味がなかった。
興味を持ち出したのは、八年前。京都に行った時だ。手作り市に出店していた国産はちみつの店で試食を頂いた。プラスチック製のアイスクリーム用スプーン一杯ずつだったが、とろとろと舌に広がるやわらかな甘みに、それまで上白糖か黒糖かの世界で生きていたわたしは、過言でなく衝撃を受けた。
その時に口にしたのはみかん、栗、アカシア、百花の四種類。栗は初心者にはなかなかにアクが強かった。これは上級者向けのはちみつだと位置づけて、みかん、アカシア、百花のどれを購入するかで迷った。みかんの味には覚えがあった。すっかりと忘れていたが、昔、父の実家である有田に遊びに行った際に食べたことがある味だった。懐かしい味は捨て難いが、どうせなら食べたことないものを購入してみたい。それで特別に、アカシアと百花とをもう一杯ずつ味見させてもらった。百花はその時に蜂が集めてきた花で作るので、毎回味が違うと聞いて驚いた。わたしが食べたそれはクセが全くなく、まろやかで優しいものだった。結局、その時は百花を購入した。以来、調理時には砂糖の代わりに、喉がいがいがすれば白湯に溶かして、口内炎には直塗りなどをして使い「これがなくちゃはじまらない」ほどに、使い倒している。
娘が一歳を過ぎた頃に、はちみつをかけたホットケーキを出してみた。まだ喋られなかったけれど、目をきらきらとさせてたくさん食べてくれた。
たぶん、わたしが遠い昔、父の実家で食べたみかん密の記憶がすとんと抜け落ちていたように、娘も時が経てばこの時の感動を忘れてしまうと思う。それでもきっと、あの時のわたしのように素敵な再会をして「そうそう。これがなくっちゃね!」となってくれるだろう。なぜなら先日二歳半になった娘も、今じゃすっかりはちみつの虜だから。
(完)
蜂蜜エッセイ一覧 =>
蜂蜜エッセイ
応募要項 =>
Copyright (C) 2011-2024 Suzuki Bee Keeping All Rights Reserved.