みずいろ
北海道には「観楓会(かんぷうかい)」と呼ばれる行事があります。“楓を観る会“という名前からもわかるように紅葉の時期に開催され、主に職場の人達と温泉などに一泊して親睦を深めるために行われます。北海道はお花見の時期はまだ寒く、桜も本州ほど多くはないため、秋にもこのような宴が催されるようになりました。
私は北海道の帯広市というところに住んでいます。昨年、夫の職場でも観楓会があり、十勝川温泉に一泊の日程で行われました。帰ってきた夫の旅行バックを見ると大きな『アカシアはちみつ』の瓶が入っていました。「これどうしたの?」と聞くと「ビンゴ大会の景品でもらったんだ」との返答。
ちょうどその頃夫は健康のためにダイエットを始めていて、お昼に持っていくお弁当なども量を減らしていました。それを知っていた同僚からは「お弁当の代わりに机ではちみつのビンを抱えて舐めるなよ~」などと囃し立てられたそうです。
しかし、しかし!実ははちみつにはダイエットの効果もあるようですね。
鈴木養蜂場さんのサイトにも書かれてありましたが、はちみつは砂糖の3分の一の量で同じ甘さを感じることができる上に、カリウムやカルシウム、ビタミンB群、ミネラル等も含んでいて、代謝エネルギーも高まるようです。
美味しいだけなく、ダイエットにも最適なはちみつ。我が家ではハニートースト、ハチミツヨーグルトラッシー、豚肉のはちみつ醤油焼き…などなど朝昼晩の食事に取り入れています。
観楓会のハチミツのおかげで、夫のダイエットも無事目標を達成することができました。
(完)
蜂蜜エッセイ一覧 =>
蜂蜜エッセイ
応募要項 =>
Copyright (C) 2011-2025 Suzuki Bee Keeping All Rights Reserved.