ひろっぴん
マドレーヌはだれがどう作っても大体美味しく作れる、簡単お菓子の代表格みたいなものだ。材料も配合も作り方もシンプルで、いろいろなレシピを見比べても、まぁそんなに大差はない。手作りのマドレーヌでも町のケーキ屋さんで買ったものと比べて遜色はない。いや、むしろいい素材を使っているので美味しいような気もする。と、思っていた。
敬愛する「アオキサダハル」のマドレーヌは1個が三〇〇円程度する。たかがマドレーヌなのに?とは思うが、物は試しにと購入し食べてみた。「美味しい!!」ありふれた表現だが、ほかに言いようがない。美味しさの秘密を知りたくて、レシピ本を探した。あった、あった。これだ。何が違うの?そうか「はちみつ」を使うんだね。作ってみるとしっとりとし、こくと風味が断然違う。
「はちみつ」そのまま食べてももちろんおいしいが、お菓子や料理に使うとそのパワーに脱帽!!!ありがとう。
(完)
ツイート
蜂蜜エッセイ一覧 =>
蜂蜜エッセイ
応募要項 =>
Copyright (C) 2011-2025 Suzuki Bee Keeping All Rights Reserved.