上岡由紀男
風邪で体調を崩すと、私の場合最後には決まって咳がひどくなり、日夜私を苦しめた。
風邪の初期では、喉が痛んだり、鼻水が出たり、そのような症状で始まることが多いが、いつの間にかそれらの症状が治まり、代わって咳が出始めるのである。
咳は私にとって、非常な恐怖であった。医者からは、「咳喘息」であると診断され、薬の効果も限定的であった。特に夜は、咳のために寝ることもできず、一定間隔でこみ上げてくる咳の恐怖に恐れおののいた。
2年前、私は何となく健康に関する内容のテレビを観ていた。その時テレビで比較的顔を見る機会の多い内科医の先生が、「コーヒーに蜂蜜を入れて飲むと、咳止めに効果がある」と話していたことが、私の注意を引いた。
本当かなあ?にわかに信じることができなかったが、携帯で調べてみると、確かに蜂蜜入りコーヒーには咳止め効果があると書かれていた。
長年「咳喘息」の症状に苦しんできた私にとって、これは朗報であった。ちょうどその時、風邪気味で体調を崩しかけており、また咳によるあの苦しみを味わうことになるかも知れない、と心中嫌な予感に怯えていた時であったから、なおさらであった。
私はその晩早速、コーヒーに蜂蜜を入れて飲んでみた。インスタントコーヒーしかなかったけど、効果には関係ないよねえ、などと自分に言い聞かせながら、蜂蜜をこれはいくらなんでも多いかな、と思うくらいたっぷり混ぜて飲んでみた。
美味しい!コーヒーに蜂蜜を入れると、上品な甘さになり、とても合うことが分かった。しかも普段からコーヒーには砂糖を多めに入れる方であったから、蜂蜜を入れることに抵抗はまったくなかった。
翌朝も蜂蜜をたっぷり入れて、コーヒーを飲んだ。喉が痛く、鼻水も出るような状態であったが、何とか咳が出始める前に体調よ戻ってくれ、と強く願いながら…。
数日朝晩、蜂蜜入りコーヒーを試してみた。喉の痛みや鼻水も徐々に治まってきて、咳が出るような症状に移行するような気配もなく、どうやらこのまま回復できそうであった。かかりつけの医者にも、幸い行けずに済みそうであった。
それから毎朝私は、蜂蜜入りコーヒーを飲むようにしている。きっと咳に対する予防にも効果があるはずだよね、と勝手な期待を込めながら。いやいや毎朝飲んでいる1番大きな理由は、コーヒーに蜂蜜が合うからです。美味しいよ。
皆さまもいかがですか。
(完)
蜂蜜エッセイ一覧 =>
蜂蜜エッセイ
応募要項 =>
Copyright (C) 2011-2025 Suzuki Bee Keeping All Rights Reserved.