喜多 住香
99歳まで元気に長生きした祖母は、ヨーグルトに蜂蜜、珈琲に蜂蜜、パンに蜂蜜、、、そして、「元気が出るねん!」と愛用していたサプリメントはローヤルゼリーでした。明るく笑い、朗らかに話し、私がしんどくなったり、元気がなくなったりした時には、蜂蜜をかけたトーストや、蜂蜜入りカレーなど、祖母特製の美味しい料理でよく励ましてもらいました。入試の時も、就職試験のときも、なにか大切な行事があるときには、蜂蜜キャンデーを持たせてくれ、緊張した際に舐めては、緊張をほぐしてもらっていた思い出が蘇ります。蜂の一生の話や、女王蜂の素晴らしさの話もよくしてくれました。戦争時代を息抜き、母を含めた何人もの子どもを立派に育て上げた祖母の生き様は、私にとって、憧れでもあり、目標でもあり、教訓でもあります。
祖母が最後に口にしたのは、蜂蜜がたっぷり入った珈琲でした。
美味しいねと言ったかのような、少女のような笑顔を見せて、私たちとお別れしました。蜂蜜の優しい甘さ、心温まる味は、祖母との大切な思い出を蘇らせてくれる、そして、どんな病も治してくれそうな、私にとって最高の、最強の薬です。
先日、少し喉が痛くなり、蜂蜜をお茶に溶かして飲みました。
唇が荒れた時は蜂蜜を塗りなさいと言われていたことを思い出して実践しました。あっという間に改善し、思わず今は亡き祖母に手を合わせました。最近、母がよく言います。「あんた、おばあちゃんに似てきたね、、、」と。優しさが?逞しさが?体型が?
いずれにしても、大好きな祖母に似てきたなら光栄です。近頃は、
蜂が飛んできても驚かなくなった私です。
(完)
蜂蜜エッセイ一覧 =>
蜂蜜エッセイ
応募要項 =>
Copyright (C) 2011-2025 Suzuki Bee Keeping All Rights Reserved.