リリー
「なんか体調が良くないんだよね。」
「それなら蜂蜜食べなよ。」
これが我が家でのお決まりの会話だ。
蜂蜜には殺菌効果があると聞いたことがある。それ以来、喉が痛い時や体調が思わしくない時には大きめのスプーンに蜂蜜をたっぷり乗せてゆっくり喉に流し込むようにしていただいている。
これはおまじないのように見えるけれども、実際の効果も抜群だ。イガイガしていた喉は1日経てば何事もないように平気になっている。そして身体も心なしか元気になっている。本当に蜂蜜様様だ。
昨今の生活では以前にも増してウイルスや風邪に気をつけるようになった。そんな私達を日々、支えてくれているのもやはり蜂蜜だ。一番お気に入りの食べ方は紅茶にすりおろした生姜を入れて、たっぷり蜂蜜を投入するという贅沢なものだ。熱々の紅茶は甘くて少しピリ辛い。しかしこれが身体を芯から温めてくれるので毎日飲まずにはいられない。
今では紅茶を作っていると家族が必ず
「蜂蜜入れた?」
と確認するようになった。それくらい当たり前に蜂蜜を使うようになった。
とは言うものの実は少し前までは紅茶にも砂糖を入れていた。砂糖は身体を冷やすので、「免疫を少しでも上げるためには蜂蜜を摂るしかない。」と約2年前に我が家の会議であっさり決まった。その蜂蜜にも細やかなこだわりがあり、やはり国産のものが一番効くというのだ。海外の高い製品も試したことがあるが、どうも効き目が弱い。しかし国産の蜂蜜を食べると驚くほど効果がある。嘘のような本当の話で、あの時、食べ比べをしたからこそ今の健康や暮らしがあると思っている。
(完)
蜂蜜エッセイ一覧 =>
蜂蜜エッセイ
応募要項 =>
Copyright (C) 2011-2025 Suzuki Bee Keeping All Rights Reserved.