ゆう
夏の終わりに咲くオレンジ色のコスモスに、毎年、蜜蜂が花の蜜を取りにたくさん集まって来ます。
午後の西日を浴びてオレンジ色が眩しくて、そこを飛び交う蜜蜂は、見とれてしまうほど幻想的です。
うちのコスモスの蜜も、この蜜蜂たちのはちみつ作りに少しは役に立っているのでしょうか。
こんなに小さな蜜蜂たちが作り出した栄養満点のはちみつを分けてもらっている私たち。ありがたい事です。
去年、風邪をこじらせ咳が止まらなかった時、はちみつがいいよと聞き、スプーン一杯のはちみつを一日数回食べると、だんだん楽になっていき、はちみつは咳にもいいのかとあらためて万能性のすごさに感心しました。
私の妹は、頂き物のはちみつを毎日食べていたら肌がもちもちしてきて、周りのみんなに肌がきれいになったねと言われたそうです。
蜜蜂は神様の使いと聞いたことがありますが、本当だったら素敵だし、本当な気がします。
また蜜蜂たちに会いたいので、今年も庭に去年採れたオレンジ色のコスモスの種を蒔こうと思います。
(完)
ツイート
蜂蜜エッセイ一覧 =>
蜂蜜エッセイ
応募要項 =>
Copyright (C) 2011-2025 Suzuki Bee Keeping All Rights Reserved.