みつき
父が再婚したのは、私が中学生の時でした。その頃の私は、実母を病で亡くした心の傷が癒えぬまま、ただ淡々と毎日を過ごしていました。
義母は、優しく、穏やかな人でした。実母が病に付していたので、手料理に縁の薄かった私は、義母の料理の美味しさに、とても感動しました。でも、「美味しかった」の一言を言えずにいました。
今度こそ、言おうと決意するも、「ごちそうさまでした」と言うのが精一杯でした。
陸上部に入っていた私は、夏休みも弁当持参で、練習に明け暮れていました。
義母の作るお弁当は、とても美味しかったのですが、相変わらす「美味しかった」と言えずにいる私は、弁当箱を洗っておくことで、感謝の気持ちを伝えていました。
ある日、弁当箱が2つになっていました。いつものお弁当箱と、小さいタッパーでした。
そのタッパーの蓋を開けると、とても爽やかな香りとともに、鮮やかな黄色の輪切りのレモンが目に飛び込んできました。何かの液体に浸っているレモンを、酸っぱいのを覚悟して口に入れると、甘酸っぱい、食べた事のない美味しさのレモンだったのです。レモンが浸っている液体は、蜂蜜でした。レモン汁と混ざって、さらさらな蜂蜜になっていたので、全部飲み干しました。あまりの美味しさに驚くとともに、元気いっぱいになりました。
今でこそ、蜂蜜レモンと飲料がありますが、40年前はありませんでした。
蜂蜜に浸ったレモンの皮までも食べた私は、元気とともに、勇気も出てきました。
今日こそ言おう。と帰路につきながら決意する私。
すぐに台所に行き、
「お弁当、美味しかったよ。ありがとう、お母さん」
と言いました。母は、私からお弁当箱を受け取ると
「よかったわ」
と言った後、私に背中を向け、お弁当箱を洗いながら泣いてるようでした。
私に大きな勇気をくれた蜂蜜とレモン。ありがとう。
(完)
蜂蜜エッセイ一覧 =>
蜂蜜エッセイ
応募要項 =>
Copyright (C) 2011-2025 Suzuki Bee Keeping All Rights Reserved.