はる
蜂蜜といえばあの有名なディズニーキャラクター『くまのプーさん』だと思う。ツボの中に手を突っ込んで美味しそうの食べるあの姿。あれ以上に贅沢な食べ方はあるのだろうか。蜂蜜は高級食材だと思っていた。母が蜂蜜は高いんだよと言っていたからだ。幼い頃は何も気にせずホットケーキやトーストにかけていたものは残念ながら蜂蜜ではなく、ケーキシロップだった。大人になった今、少しは健康を意識するようになって蜂蜜は体にいいと知った。スーパーで値段を見た時なんだ思ったより高くないじゃないか。流行りの腸活のお供になった。ヨーグルトと一番相性がいいのは蜂蜜だ。この組み合わせは外せない。
風邪をひいたときマヌカハニーがいいよとマヌカハニーキャンディーをもらったことがある。甘すぎずこれが蜂蜜本来の味なのかと大発見した。確かに効果があるように感じられた。一時ブームだったようでどこのスーパーに行っても見かけた。
テレビで芸能人が養蜂場に行き蜂蜜をとるという番組を以前見たことがあってずっと気になっている。いつか体験してみたいと。できるか分からないけど。
砂糖のような甘さもいいけれど、蜂蜜結構好きなんだなと思う。かけるときの少し時間がかかるあの感じ。まだ口にいれていないのにすでに美味しいと思えてしまう。料理にも使えて万能じゃないか。いつか絶対スーパーじゃなくて養蜂場から直接お取り寄せして購入するんだ。その時は私も『くまのプーさん』みたいになっているかもしれない。私は無理矢理蜂の巣からいただこうなんてことはしないけれど。
ミツバチが年々減少していると何かで読んだことがある。それはもう大問題だ。蜂蜜がなくなってしまったら困ってしまう。守っていかないとなと思う。こういう環境の変化というのは大体人間が原因を作っていてでの最終的に困るのも人間というなんともおかしな話だよなと。蜂蜜に限らずいつも考えている。甘党から蜂蜜を奪ってはならない。私にできることはなんだろうかと今日も考えながらヨーグルトに蜂蜜をかけていただきます。
(完)
蜂蜜エッセイ一覧 =>
蜂蜜エッセイ
応募要項 =>
Copyright (C) 2011-2025 Suzuki Bee Keeping All Rights Reserved.