マドレ
蜂は蜂蜜を食べるのか?そもそも蜂が蜂蜜を作る意味は何なのか。蜂に対する、そして蜂蜜に対する様 々な疑問について考えていきたい。蜂は蜂蜜を食べるのかという疑問に対しての答えはこうだ。「食べる。」働きバチが花から集めた花蜜は実は蜂蜜ではない。巣へ持ち帰った花蜜が働きバチたちによって熟成 ・濃縮されて、蜂蜜となる。その蜂蜜は花がほとんどなくなった冬の間、巣の中にいる全ての蜂が巣に蓄えてあった蜂蜜を食べ、春まで生き延びる。つまり蜂蜜は冬の間、春まで生き延びるための貴重な食料になっている訳だ。蜂が蜂蜜を作る意味もこういった理由である。最後に「蜂蜜はどんな蜂が作るのか」について考えていきたい。蜂蜜を作るのはスズメバチでもアシナガバチでもない。ミツバチだけなのだ。ここでミツバチについて少し触れると、ミツバチの針は刺さるとハチ本体から抜けて、人体の皮膚から抜けなくなる。針はミツバチの体内と繋がっていて、刺すとミツバチは死んでしまう。まさに命がけである。蜂についての疑問はまだまだ尽きない。
(完)
蜂蜜エッセイ一覧 =>
蜂蜜エッセイ
応募要項 =>
Copyright (C) 2011-2025 Suzuki Bee Keeping All Rights Reserved.