小河 知代
とうとう何も食べられなくなった。
食べてもダラダラ ・ ・ ・と吐く。
日に日に痩せていく父。
病は父の身体を蝕んでいく。
私は焦っていた。
何かないか、何かないか、と。
やっと食べられた、やっと飲めた!
でも、数分後には吐いてしまう。
病気の恐ろしさを思い知らされた。
そんなとき、ふと思いついて、
口に含ませたハチミツ。
どんどん吸ってくれた。
美味しい、美味しい ・ ・ ・と、
笑った父。
心なしか、顔色もパアッと明るくなった。
父の命を繋いでくれたハチミツ。
あれから数年。
母が病に倒れた。
食が細くなっていく母に、
迷わずハチミツを舐めさせた。
凄い力で、飲み込んでくれた。
良かった、良かった、と、
一緒に笑った。
父も母も残りの日 々の中にハチミツがあった。
毎朝、わが家の食卓には、ハチミツがならぶ。
もう何年になるだろう。
ヨーグルトにハチミツ。
トーストにハチミツ。
白湯にハチミツ ・ ・ ・等 々。
父と母の命を繋いでくれたハチミツ。
感謝しながら、いただいている。
ハチミツのキレイな黄金色。
甘い香り。
父と母と過ごした日 々。
懐かしい思い出。
私にとってハチミツは、
大きな大きな存在なのだ。
(完)
蜂蜜エッセイ一覧 =>
蜂蜜エッセイ
応募要項 =>
Copyright (C) 2011-2025 Suzuki Bee Keeping All Rights Reserved.