北桜 皐明
電話応対を仕事としている職業柄、繁忙期の夏には必ず喉を傷めていた。その年も案の定、喉がポンポンに腫れてしまい、水を飲むのも苦労するほどだった。友人にメールでその事を話したところ、ハチミツの殺菌効果が喉に効くと言われて、早速試してみた。スプーンに適量をとり、そのまま患部に塗るのだ。民間療法かもしれないが、効果はてきめんだ。しばらくして、だいぶ楽になり、お粥が食べられるようにまでなった。それ以来、忙しくなる前からハチミツをいただくようにしている。近頃のお気に入りは、生の檸檬を輪切りにしたものをハチミツに漬け、好きな分量をお湯に溶かして飲む方法だ。檸檬は多い方が美味しい。今では、喉を傷めることもなくなった。蜜蜂が一生に集められるハチミツの量はティースプーン一杯と言われている。今日も感謝してハチミツレモンを飲んでいる。
(完)
ツイート
蜂蜜エッセイ一覧 =>
蜂蜜エッセイ
応募要項 =>
Copyright (C) 2011-2025 Suzuki Bee Keeping All Rights Reserved.