モフモフもーぐり
蜂蜜との出会いは子供の頃に読んだ絵本だ。おいしそうな食べ物や調理、食事描写が出てくる本に弱かった私は(今も弱い)、そうした絵本を好んで読んだ。その中で蜂蜜はバターと並んで登場する「なんだかおいしそうな物」だったのだ。「おうごんいろのはちみつをたっぷりとかけて ・ ・ ・」などといった文を読んでは、未知の味を想像して悶絶したものだ。
実際に蜂蜜を食したのは小学校に上がってからだった。駅前のデパートの上階に入っていたレストランで、ホットケーキを食べた時。蜂蜜はとても小さな銀色のピッチャーに入っていた。ホットケーキの上に四角く切って載せられたバター。その上に最後の一滴まで蜂蜜をかけた。嬉 々としてホットケーキを頬張る私を、母がとても優しい笑顔で見ていたのを覚えている。今でも昨日のことのように思い出せるのは、私が小学生だった昭和五十年代後半、外食産業は今ほど隆盛しておらず、外食の機会がめったになかったせいかもしれない。
今はプレーンヨーグルトに蜂蜜をかけて食べるのが日課になっている私。アンチエイジングなど蜂蜜が持つ効能に詳しくなったけれど、真っ白なヨーグルトの上に黄金色の液体を注ぐ時、胸をよぎるのは効能云 々ではなく、くすぐったいような、懐かしいような、優しい心地だ。たぶん、これからもずっと。
(完)
ツイート
蜂蜜エッセイ一覧 =>
蜂蜜エッセイ
応募要項 =>
Copyright (C) 2011-2025 Suzuki Bee Keeping All Rights Reserved.