いまNHKの朝ドラで取り上げられている「赤毛のアン」。
村岡花子訳の「赤毛のアン」を読んでいたらこんなセリフが出てきました。
アンは孤児院からもらわれてきた、想像することが大好きでとてもおしゃべりな女の子です。
見るもの聞くことを題材に、そこから自分の妄想の世界に入り込んで周囲を明るくしてくれます。
その中にこんなセリフがありました。
「あら、ごらんなさい。大きな蜂がりんごの花からころがり落ちたわ。なんてすてきな住み家でしょうね――りんごの花って。風にゆすぶられながら、その中で眠るなんてどうでしょう。もしあたしが人間の女の子でなかったら、蜂になって花の中に住みたいわ」
アンのように絶えずベラベラしゃべる子が身近にいたらうるさくて仕方がないでしょうが(笑)、アンのようにいろいろ想像できたらこの世の中は本当に楽しいでしょうネ!
はちぶんもアンを見習おう!
そうそう話は変わりますが、今晩から社長に同行して中国に行くことになりました!
当場で扱っている中国のはちみつを採取する養蜂家さんの視察です。
いわゆる中国産の安い濃縮はちみつとは違う、中国産の本物のはちみつの採蜜現場をこの目で見てきますネ!
時間があったら随時ブログをアップしていきますよ~!
興味のある方は当ブログをチェックしてください。