はちみつの甘さとレモンの酸っぱさ、そして紅茶の香りが絶妙にマッチした、すっきりさわやかな寒天です。作り方も簡単なので、子供でも作れると思います。
【材料:6〜7 人分】
【作り方】
1.鍋にはちみつ、皮を剥いて輪切りにしたレモン、水(50ml)を入れて5分程煮ます。
2.カップなどに注いだ熱湯(200ml)に、紅茶パックを入れて、5〜6分たったら取り出します。
3.水(400ml)に寒天を入れ、かきまぜながら煮溶かします。2分くらい沸騰させ砂糖を加えて溶かし、火からおろしてあら熱を取ります。
4.(3)のあら熱をとったところに、(1)と(2)を加えます。
5.(4)を型に流し込み、固めます。
6.固まったら、飾り付けのレモンを上に載せて完成です。
【ワンポイント】
疲れてあまり食欲がない時に、口当たりがさっぱりして元気になるものが食べたいと思い発案したレシピです。
紅茶は、アールグレイやダージリンなど自分の好きな紅茶でいいと思いますが、渋みが強いものは合わないと思います。
Copyright (C) 2011-2025 Suzuki Bee Keeping All Rights Reserved.