はちみつ家 > 蜂蜜エッセイ

ミツバチと共に90年――

信州須坂 鈴木養蜂場

はちみつ家

Suzuki Bee Keeping

サイトマップ RSSフィード
〒382-0082 長野県須坂市大字須坂222-3

 

蜂蜜エッセイ応募作品

ハチミツお茶っこ

感王寺美智子

 

 「さ、お茶っこすっぺ」
 仮設住宅の集会所にみんなが集まると、テーブルの上に、大きな蜂蜜の瓶が、ドン、と置かれる。
 「オラはコーヒー」「オラは紅茶だ」
 「よいっ、しょ。ほれ!」
 瓶の蓋が開けられる。それぞれのカップに好みの量を入れながら、蜂蜜は、テーブルをぐるりと一周する。
 「ほい、終わり!」
 アンカーは、ハナばあちゃん。自分のカップに、蜂蜜を入れた後、もうひと匙すくい、ペロリと舐め、スプーンを流しへ片付ける。 この最後のペロリは、誰にも譲らない。
 この集会所に、蜂蜜をおくようになったのは、私だ。私は、以前、乳がんになり、抗がん剤治療をした。ご飯の匂いさえ、気持ち悪くなり、何も食べられなくなった。その時、助けられたのが蜂蜜だった。蜂蜜は、優しかった。噛む気力もない口の中に優しく広がり、飲み込む力もない喉を静かに流れ、私の身体に力となって染み込んでいってくれた。
 お年寄りの多い、この仮設住宅に来て、それを思い出したのだ。
 「緑茶に入れても美味しいんですよ」
 これが大評判だった。
 「蜂蜜さ、飲むようになってから、調子よぐなっただ」
 「ほんら、お肌も、しっとりだべ」
 そして皆さんは、蜂蜜を、普段の料理にも取り入れるようになった。中でも、郷土料理の「がんづき」という蒸しパンのようなお菓子に蜂蜜を使い、若い人たちにも喜ばれる風味となった。
 昨年の夏、仮設住宅は、取り壊され、みんな散り散りとなった。しかし、どこへ越しても、それぞれのキッチンには、蜂蜜の瓶が、ドン、と置かれていることだろう。

 

(完)

 

蜂蜜エッセイ一覧 =>

 

蜂蜜エッセイ

応募要項 =>

 

ニホンミツバチの蜂蜜

はちみつ家メニュー

鈴木養蜂場 はちみつ家/通販・販売サイト

Copyright (C) 2011-2024 Suzuki Bee Keeping All Rights Reserved.