ミツバチと共に90年――

信州須坂 鈴木養蜂場

はちみつ家

Suzuki Bee Keeping

サイトマップ RSSフィード
〒382-0082 長野県須坂市大字須坂222-3

はちぶんのブログ ※鈴木養蜂場で言う『蜂蜜』とはいわゆる『本物の蜂蜜』です。

古代ギリシャのプロポリス 2012/01/18(水)

古代ギリシャにペダニウス・ディオスクリデス、(AD40~90)という人がいました。

彼は医者であり、薬学・植物学者でもあり、『楽物誌』という著作を残しました。
この著書は西欧の生薬の聖書と言われていますが、そこに地中海諸国の約600の生薬があり、その中の一つにプロポリスについての項目があります。

1.黄色いミツバチのニカワはよい香りがし、巣の入口のあたりに見いだされる。
2.ものを引きつける作用があり、トゲなど体内に入ったものを抜くのに役立つ。
3.いぶし蒸して用いると咳を止める。
4.塗れば苔癬(皮膚の隆起した発疹)を消し去る。

このころからプロポリスについて研究されていたのですネ。

 

幻の名器とプロポリスの関係 2012/01/16(月)

ストラディバリウスといえば時価数億円といわれるバイオリンの名器ですね。

これは16世紀後半のイタリアの楽器職人アントニオ・ストラディバリが作ったバイオリンで、現在でもこれほどの音色を奏でるバイオリンはないとされています。
製作台数がわずか1200本、その中で現存するものは世界でもたった600本しか残っていないといいますから、まさに幻のバイオリンの王様です。

しかし、このストラディバリウスとミツバチ―――、
いったい何の関係があるのか?と首をかしげることでしょう。

実はストラディバリウスの防腐剤に使われているニスには、なんとプロポリスが混ぜられているというのです!
プロポリスの持つ抗菌、防腐能力を最高級の楽器に使用するなんて、目のつけどころがスゴイですね!

残念ながらその製作方法は誰にも伝承されることなくストラディバリはこの世を去り、現代の科学技術をもってしてもその域に達するバイオリンは作れないのだそうです。

ぜひストラディバリウスの生の音色を聴きたいものです……。

 

のどをいたわるプロポリスフレッシュ 2011/11/14(月)

ファイル 65-1.jpg

乾燥した季節になってきましたね~。
のどの調子はどうですか?

今日はのどにシュシュッとするだけの“プロポリスフレッシュ”という商品を紹介します。

のどに痰がつまったり、なんだかのどがすっきりしなかったり、声がかれていると思ったら、このプロポリスフレッシュをのどの患部に吹きかけてみてください。

ややお薬のような味もしますが、甘くてとても美味しいと感じると思います。

プロポリスはもともと殺菌効果があり、フラボノイドの効果により気分もスッキリします。
そのプロポリスをうすめて甘く美味しく仕上げたのがこの商品です。

空気が乾燥するこれからの季節、どうぞお試しください!

 

巣の衛生環境を保つプロポリス 2011/10/26(水)

ファイル 52-1.jpg

プロポリスの源塊を見たことはありますか?
普通はあまりお目にかかることはないでしょう。(笑)

ミツバチにとってプロポリスを形成する最大の目的は、巣を無菌状態に保つことにあります。

多い時で5万匹以上のミツバチが集団生活をしている過密世帯を、常に衛生的な状態を保つことは大変ですが、プロポリスがあれば大丈夫。

例えば巣に外敵が進入した時、多数のミツバチが蜂毒を用いてそれを殺した後、大きくて運び出せない死骸にはプロポリスを覆います。
すると死骸は腐敗しないでミイラ化されて無菌状態のまま保たれるのです。

さらにプロポリスには殺菌効果がありますので、巣の出入り口にプロポリスを塗り、ミツバチ一匹だけが通過できるくらいの狭さの長いトンネルを作り、外勤より帰巣するたびに自分の体をプロポリスと接触させることで、外部から持ち帰る有害菌の滅菌を行う役目なども果たしています。

この源塊をアルコールで抽出したのがいわゆるプロポリスと呼ばれる商品なのです。

 

ミツバチにとってのプロポリスの役目 2011/10/12(水)

プロポリスはミツバチたちにとって、とっても重要な役割を果たしています。

巣の補修や外敵の進入を防いだり、巣の内部を一定温度に保ったり、あるいは無菌状態にするためなどです。ですので、“都市を防衛するもの”という意味で、ラテン語のプロ(Pro=「支える」「補助する」「守る」)と、ギリシャ語のポリス(Polis=「都市」「集団地」)の合成語として名付けられたそうです。

その役割をまとめると次のとおりです。

1.巣の固定材
2.巣の消毒
3.風や湿度のコントロール
4.入口に塗って、ばい菌の侵入を防ぐ
5.防腐剤  
6.幼虫の病食として、ハチミツと混ぜて与える。
7.非常時の最後の食料

その役割に着目したのがプロポリス商品なんですネ!

 

プロポリスは4000年の昔からの民間薬!? 2011/10/05(水)

プロポリスの歴史は古く、4000年を超える昔から民間薬として利用されてきました。

ヨーロッパではBC1601年に、イギリスのウエブスター字典にミイラの意味でプロポリスを「マミー」と呼んだという意味の言葉が載っているそうです。

また、古代エジプト、メソポタミヤ時代に、ピラミッドのミイラに防腐剤としてプロポリスを使用したという記録も残っています。

民間療法の盛んな漢方薬の中国の古書には「露蜂房」として、野生のハチの巣の中にある黒い脂を、不治の病の治療に使おうとした説明が添えてあるそうですが、貴重品で高価であったため王侯貴族以外は使えなかったとする記録もありますので、「露蜂房」とはおそらくプロポロスのことだと考えられます。

今日はプロポリスの歴史についてでした。

 

プロポリスの成分 2011/09/23(金)

以前「プロポリス……ってなあに? 」でプロポリスの概要をお話ししました。

今日は、そのプロポリスの成分についてのお話です。

プロポリスの成分は多岐にわたり、現段階で300種近くが発見されているそうです。
まずおおまかには次のとおり。

・ヤニ類、樹脂:約50~55%
・ロウ類:約30%
・精油などの油分:約8~10%
・花粉などのエステル類:約5%
・有機物質、ミネラル:約5%

さらに細かく調べていくと、「フラボノイド」だけで40種以上が含まれているそうです。
フラボノイドといえば強力な抗菌作用を持つとされています。

その他アデノシン三燐酸(ATP)や、各種有機酸、酵素類、各種ビタミン、各種ミネラル類が含まれます。
代表的なものを挙げれば次のとおり。

・フラボノイド数+種類
・ミネラル
・ビタミン
・カテコール類
・テルペン類
・有機酸類
・フェノール酸類
・芳香性アルデヒド類
・クマリン類

なにやら聞いたことがない成分がたくさんありますが、どれも健康のために有効なものばかりです。
ビタミン類、ミネラルも豊富に含まれているので、プロポリスは体質改善、健康維持のベストパートナーとして重宝いただける健康食品です。

ただし残念なことにビタミンCが含まれません。
ですのでプロポリスを摂取するときは、ビタミンCとの併用をお勧めします。

 

プロポリス……ってなあに? 2011/09/07(水)

ファイル 7-1.jpg

プロポリスって何だと思いますか?
今日はプロポリスを紹介します!

はちぶんの家の近くには松林があって、松の木の表面を傷つけると松ヤニが出てきます。
植物や樹木の新芽や樹皮のキズの部分から出てくる樹液などには、もともと木自身を守るための抗菌力が備わっておりその成分はとても複雑です。
例えば植物の新芽の部分は非常に弱いので、外部からのバクテリアの侵入を防ぐため自らの分泌物で外敵の侵入を防ごうとするんです。
それらの樹液には害虫や有害菌による細胞組織の壊死を防ぐ成分が含まれているのデス。

ミツバチたちはそれを知っていて、それらとミツバチ自身の分泌する唾液の強力な酵素をまぜ合わせ、噛み続け、ヤニ状の抗菌性の高い固形物を作り出します。
それがいわゆるプロポリスなのラ!

ですので、巣をとりまく環境が悪ければ悪いほど強力なプロポリスを作らなければならず、外敵環境が悪い地域ほど良質のプロポリスが得られるというわけですが、日本のように温暖でミツバチの生息に害を及ぼすバクテリアやウイルスも少ない地域に育ったミツバチは、強力な殺菌力を必要としないために巣から採取するプロポリスの威力も少ないということになります。

残念ながら日本で採れるプロポリスはあまり良質とはいえません。それだけ日本は環境が良いのですね。

鈴木養蜂場のプロポリスはブラジル産を使用しています。
ブラジルの密林にはバクテリアやウイルスなど、ミツバチの巣に害を及ぼすものが多く、それらの外敵から巣を守るために、殺菌力のあるプロポリスを作って巣の出入り口や周囲を保護しているのですね!

というわけで、プロポリスは、「自然治癒力を高めたい方」「病弱な方」「火傷や傷に」といった方に有効とされています。

 

<前のページ<  >次のページ>

 

はちみつ家メニュー

鈴木養蜂場 はちみつ家/通販・販売サイト

Copyright (C) 2011- Suzuki Bee Keeping All Rights Reserved.