ミツバチと共に90年――

信州須坂 鈴木養蜂場

はちみつ家

Suzuki Bee Keeping

サイトマップ RSSフィード
〒382-0082 長野県須坂市大字須坂222-3

はちぶんのブログ ※鈴木養蜂場で言う『蜂蜜』とはいわゆる『本物の蜂蜜』です。

鈴木養蜂場のはちみつ食べ比べてみましたbyゆーき 2020/05/26(火)

はちぶん師匠の弟子、ゆーきです!

この度は

鈴木養蜂場の自家採取蜂蜜、アカシア蜜(左)と

アカシアブレンド蜂蜜 プッシュボトル(右)

この二つを食べ比べてみました。

ファイル 908-1.jpg

まず見た目を比べてみると、プッシュボトルの方ははちみつ特有の黄金色

信州産のはちみつは色が薄く、透き通っています。

でも色は、年によって気候によって、あるいは採蜜場所によって若干の違いがあるそうです。


さっそく開けてみます。

ファイル 908-2.jpg

う~ん、はちみつの甘い香り!

スプーンを入れてみるとトロトロ~

ゆっくりゆっくり蜜が落ちていく様はいつまでも見ていられそうです。

ファイル 908-3.jpg

プッシュボトルのはちみつは押せば出て、押すのをやめればピタッ!ととまります。

なにこれ凄い!!

ビンのはちみつを忙しい時に使おうとするといつまでもトロトロ~としていてなかなか切れず、

慌てて移せば糸を引いてキッチンがベトベトになってしまうことも多いのですが…。

これはプッと押してピタッと止まってまったくイライラしない!

ファイル 908-4.jpg

この十字の切れ目が蜜を上手に切ってくれているんですね。

なにこれ凄い!!(2回目)

そして、実食!

ファイル 908-5.jpg

まずは、左側の信州産はちみつから


あまーーーーい!


甘いのに甘ったるすぎず、後味がすっきりしていてすごい食べやすいです。



次は右側のプッシュボトルのはちみつ。


あまーーーーい!


甘さがガツン!とダイレクトにやってきます。

コクがあり、甘さでのどが痛いほどです。


どちらもとろけそうなほど美味しいです。

どちらかといえば信州産のはちみつのほうが私は好きです。

でも、料理に使うなら断然プッシュボトル!


料理中のバタバタの中、トロトロのはちみつは扱いづらいのです。

レシピにはちみつがあっても別のもので代用していたり別のレシピにしてしまったりしていましたが、

プッシュボトルならさっと使えるのでとっても簡単!

今後、はちみつ料理が増えそうです。

皆様も鈴木養蜂場のはちみつ、是非お試しください!

 

キイロスズメ蜂初陣です。 2020/05/22(金)

ファイル 906-1.jpg

キイロスズメ蜂の女王が越冬から目覚めてきた。
この時期飛んでいるのはスズメ蜂の女王。
まずは、女王蜂1匹で拳大の巣を作り6~7匹卵を産み、巣を作る働き蜂を育てます。
数匹で巣を作らせさらに卵を産む所を拡大させて行きます。
今はその巣を作る場所を探す時期です。

軒下や駐車場の屋根下、物置小屋、垣根など色んな所を探して飛んでます。
巣を作られると秋には1000匹以上いる巨大な巣になってしまうこともあります。
皆さんご注意下さい!!!
女王蜂は刺すことはないので、家の周りに飛んでいたら棒などで追い払っても大丈夫!すぐ逃げていきます。この家はヤバイと思ってくれます。(←あくまで女王蜂)
ただし、この時期だけ。しばらくすると攻撃力MAXの働き蜂が活動し始め棒などで追い払うと仕返しされます。すぐ逃げて下さい。

巣ができたらご連絡下さい。駆除方法教えます。

 

はちぶんに弟子っ!? 初めまして”ゆーき”です! 2020/05/22(金)

突然ですが、この度ブログ内ではちぶんさんに弟子入りさせていただきました、ゆーきと申します。

「はちみつレシピ」や「蜂んこ はちぶん」を描いたり、蜂蜜やミツバチについていろいろなことを勉強していこうと思います。

お絵かきが好きなので、はちぶんの漫画を描くのが今から楽しみです。



お料理は…得意とは言えませんが、皆様に喜んでいただけるように精いっぱい頑張ります!

わくわく。



ここで自己紹介をさせていただきます。

名前 : ゆーき 二児の母

好きなもの : お絵かき、マンガ、ゲーム、カメラ、工作。

苦手なもの : いもむし、お酒、お掃除



どんな顔をしているの?ですって?

こんなです↓


ファイル 905-1.jpg


最近はコロナ、コロナですね。



長野県の緊急事態宣言は解除されたとはいえ、子供たちはまだ休園しており日々庭で遊んでいます。



手入れをあまりしていない庭には様々な雑草が生えていて、そんな花を目当てにお腹の黒い日本ミツバチがやってきて蜜を吸っていました。

我が家の近くに日本ミツバチの巣があるのかと思って、小さなハチ達の暮らしに思いを馳せました。

ミツバチにはコロナは関係ないみたいですね。



このブログに関わることになってからミツバチには目聡くなってしまったゆーきです。

おかげで、都知事の小池さんの

「密です!」 (←下が「山」)



「蜜です!」 (←下が「虫」)

に変換されてはちみつの甘い味が思い出されます。



コロナのおかげで公園には行けないので、子供たちを連れて人のいない原っぱに行くことも増えました。



一生懸命に遊ぶ子供たちの傍らを見ると花の蜜を吸っているハチを発見!

ファイル 905-2.jpg

普通のミツバチより触角が長いし、なんだろう?



と思って調べてみたら「ニホンヒゲナガハナバチ」の一種だそうです。

普通のミツバチとは違いました。ハチも多種多様です。

今までは気にも留めなかったことでした。

これからもっとハチの事も勉強していきたいと思います。



以後、はちぶんさんを「師匠!」と呼ばせていただきます!

皆さんもどうぞお見知りおきを!

 

眼光鋭い動物 2018/09/10(月)

今年で4年目になるレンゲ畑をトラクターで耕運すると
3日~4日経つと荒らされてしまう。

イノシシと判っていたがあえてカメラを設置したら
やっぱり写っていた。

イノシシだけでなく鋭い目をした恐らくサギだろう。

ファイル 849-1.jpg

ファイル 849-2.jpg

カエルやコオロギがいっぱいいるから居着いているのだろう。

 

8月3日ハチミツの日!ミス・はちみつクイーンandミツバチイラストコンテスト結果発表! 2018/08/03(金)

2018年ミス・はちみつクイーンおよび第5回ミツバチイラストコンテストの受賞者は以下の通りです。

●第6回(2018年)ミス・はちみつクイーンwebコンテスト
【グランプリ】
Entry No.7 もえ さん
【準グランプリ】
Entry No.6 萌愛 さん
【特別賞】
Entry No.2 キヨ氏 さん

※ミス・はちみつクイーン2018発表URL
https://www.xn--h9jg5a3d.net/misscon/grandprix2018.php

●第5回 ミツバチイラストコンテスト
【金賞】
entry No.054 『あなたのために』 ヘポニカ さん
【銀賞】
entry No.072 『みつばちさんと生きていくこと』 まみれ。 さん
【銅賞】
entry No.066 『はちみつ家へようこそ \(^o^)/』 ままり さん
【佳作】
entry No.053 『ねぇねぇ、おいしい?』 Ai さん
entry No.019 『Welcome to HONEY ROCK CAFE!!』 N.K.BOOSTER さん
entry No.069 『アカシアのミツバチ』 こまつしほ さん
【特別賞(10才児以下)】
entry No.040 『蜂の暮らし』 對馬 美侑 さん
entry No.049 『みつばち』 田原 麻衣 さん

※ミツバチイラストコンテスト受賞者URL
https://www.xn--h9jg5a3d.net/illust/il2018jusho.php

たいへんにおめでとうございました!!

 

たくさんのさくらんぼ 2018/06/17(日)

4月中旬さくらんぼ農家さんへ受粉のため
ミツバチを貸し出し
1ヶ月半でこんなに実るなんて
さくらんぼって収穫が早いもんだなぁ

ファイル 842-1.jpg

今年は豊作?らしい感じ。
色味良くて、甘くて美味しい。

次はブルーベリー。
梨、桃、りんご、ブドウ、イチゴ
長野はフルーツがいっぱいだ!

 

栗蜂場での採蜜スタート 2018/06/14(木)

小布施町は栗で有名な産地。
栗畑の地主さんに許可を貰って
巣箱を置かしてもらいそこで採蜜。

ファイル 841-1.jpg

町内数回に置いてあるので
栗の花を網羅しているはず。

今日の採取は、まずまずのスタートだ。

ファイル 841-2.jpg

明日は、最後のレンゲ蜂場の採蜜を予定している。
できるかな?

 

【オーデマ ピゲ】プレシャスな素材使いの「ロイヤル オーク」のブティック限定モデル 2017/09/24(日)

【オーデマ ピゲ】プレシャスな素材使いの「ロイヤル オーク」のブティック限定モデル
スーパーコピー n級 代引き
スイスのジュウ渓谷のル・ブラッシュに拠点を構えるAUDEMARS PIGUET(オーデマ ピゲ)は、1875年の創業の老舗ブランドであり、高級時計の世界において、今もなお創業者一族によって経営される最も歴史のあるマニュファクチュールです。

その歴史や伝統を紡いできた大きな要素の一つが、時代のニーズを的確に捉えた“革新的なアプローチ”にあります。それは超絶的な複雑機構に限らず、デザインや外装にも同じことが言え、“クオーツショック”最中の1972年に、天才時計師ジェラルド・ジェンタによるステレンススチール製のラグジュアリーなスポーツウォッチ「ROYAL OAK(ロイヤル オーク)」の開発は、その代表的な事例として挙がります。

1月に行われたSIHH 2018でも“伝統と革新”を体現する数々の話題作が発表されたなかで、大きな話題となったモデルの一つが、こちらの「ROYAL OAK “JUNBO”EXTRA-THIN(ロイヤル オーク・“ジャンボ”・エクストラ シン」のブティック限定モデルです。
スーパーコピー n級 代引き
このモデルの特徴はずばり、1972年発表のオリジナルモデルのデザインをベースにありそうでなかった素材を組み合わせたことにあります。ケースとブレスレットには軽量かつ強度が高いチタンを、ベゼルとブレスレットの一部にプラチナを使用することで独自のラグジュアリー感を醸し出すことに成功しています。

美しい調和をもたらす理由として見逃してはならないのは、「ロイヤル オーク・“ジャンボ”・エクストラ シン」の完成されたデザインです。初代「ロイヤル オーク」から踏襲した薄型かつ小ぶりのケースやサイズ感があるからこそ、この独特の雰囲気が生まれるのです。

美しさを保ちつつ、なおかつ傷にも強い。どこから見ても完璧な仕上がりに思わず惚れ惚れしてしまいそうです。

 

バレンタインにサプライズ~はちみつクイーンからチョコが! 2017/02/15(水)

今朝、眠い目をこすって事務所に行ったところが、ケンちゃん社長から、
「クイーンからチョコがきたよ」
見ればたいそう豪華な箱に入った高級そうなチョコレートがっ!
バレンタインデーにチョコレートなど、ここ何年すっかりご無沙汰のはちぶんの眠気は、いっぺんに覚めたのでした(笑)

ミス・はちみつクイーンあや愛ちゃんからの手作りチョコの贈り物──。

「女性からチョコレートなど、、、そんなはずはない・・・」
と玉手箱のような箱の中を覗けば、それはそれは美味しそうなチョコレートたちが並んでおります。

ファイル 792-1.jpg

さすがパテシエを名乗るだけあって、視覚的にもとてもきれいでバリエーション豊か。
な、なんと気遣いのいきとどいたできた子なのだろうと、はちぶんとケンちゃん社長は鼻の下を伸ばしてさっそくいただきました。
=>あや愛ちゃんのブログ

はちぶんはクイーンの愛を受け止めようと(笑)、最初にハート形をしたのから食べました。

表面がカリッとしたチョコの中に、食感の違うソフトなチョコが隠れていて、なにかフルーティな隠し味の風味がありました。
どうやって作ったのかな?

あや愛ちゃんのブログによれば食べ方があって、紹介しますと、
『①まず口の中に入れます。そして、2、3回噛みます。チョコレートの原型が留まるくらいに。
② 舌の上にのせながら、鼻で息をスーハースーハーします。そうすると、芳醇なチョコレートの香りが口の中いっぱいに広がりますね。。
③そこで焦らした後、、、さらに噛む。
焦らずにゆっくり”口の熱”で溶かすように噛んでいきます。
そうすると、いつの間にか、チョコレートがあっとなくなる瞬間ができます。これが美味しいんですよ♡』
そして、
『食べてる時は、しゃべっちゃダメ。!!!!♡』

は~い、そうやって食べてみま~す!

と、口に含んでみますと、なるほどチョコというのはこうやって食べるのかと初めて知って、
「お口の中のチョコレートフィルハーモニー交響楽団や~!!」
と感動したのでありました(笑)

しかも後味が良く、クセもない。

ファイル 792-2.jpg

「これなら即商品化できるね」
とケンちゃん社長が言いました。

メッセージカードもとても嬉しかったです!
あや愛ちゃん、真心こもった贈り物、本当にありがとう。

 

ミツバチとハチミツでハッピー・ハロウィン! 2016/10/30(日)

日本国内でも年々ハロウィンの人気が高まっているようですね。

「トリック・オア・トリート!」(お菓子をくれないとイタズラするぞ~!)

仮装してこう叫び、もしお菓子がもらえなかったら悪戯をしてもよいという妙なお祭り。
日本では「ハッピー・ハロウィン!」と答えれば免除されるようです(笑)

もともとは古代ケルト人の収穫を祝う行事で、本来は悪霊などを追い出すという意味合いがあったそうです。

10月31日というのはケルト人の1年の終りの日(大晦日)で、悪霊や魔女から身を守るために仮面をかぶって魔除けとし、夜はカボチャをくりぬいた中に蝋燭を立て、子供たちは近所の家を訪ねて「トリック・オア・トリート」と唱えます。
そしてカボチャのお菓子をもらった子供たちは、帰ってハロウィン・パーティーを開くのだそうです。
楽しそう!

みなさんはどんな仮装で参加しますか?
ミツバチのコスチュームも人気があるようですヨ!

ファイル 786-1.jpg

これはミス・はちみつクイーンに応募のあったミツバチたちです!(笑)

そしてカボチャとハチミツを使ったレシピにはコレ!

妙恵子さんレシピ提供の
『お肌つやつや☆かぼちゃはちみつ』

ファイル 786-2.jpg
=>作り方はこちら

オリエンタルママ さんレシピ提供の
『檸檬ハニーな南瓜バナナサラダ』

ファイル 786-3.jpg
=>作り方はこちら

どうぞ楽しく愉快なハロウィンを!
でも他人に迷惑をかけたり不快にさせる行為には気をつけて下さいネ!

 

グロすぎ~!これがスズメバチの蜂の子だ! 2015/08/07(金)

当場は基本的に生け捕りですが、先日スズメバチの蜂の子を動画で撮ってみました!
虫が苦手な人は見ないでネ!



なんともグロテスクな光景です。

後半、カリカリ、カリカリ音がしているのは、蜂の子が巣の壁をかじってエサをおねだりしているのだそうです。
中にはエサをもらえず餓死してしまう子もいます。
その子は巣の外に捨てられ、その穴には女王蜂が新しい卵を産みます。

エサを与えられた幼虫は、エサをもらったお礼に口から透明な液体を吐き出します。
その液体は成虫が食べます。
実はその液体がアミノ酸で、スズメバチが何キロも先まで飛ぶ栄養源になっているのです。
まさにギブ・アンド・テイクですネ!

どこかで聞いた話ですが、あるマラソン選手は、そのスズメバチのアミノ酸のエキスをマラソンドリンクの中に入れて、優秀な成績を残したのでした。

じっと見ていると気持ちが悪いですが、蜂の子は炒めて食べるととても美味しいですヨ!

 

鈴木社長の大予言 2015/07/29(水)

今日は社長のお供でスズメ蜂の駆除のお手伝いです。
今日だけで4件、昨年は少なかったのですが、今年は例年なみのようです。

しかし今年の特徴は、天井裏や建物の中など手の届かない場所に巣営するケースが多く、このような年はある事が起こると言います。

そこで鈴木社長の大予言!

カマキリが高い場所に卵を産むとその年は大雪が降ると言われますが、スズメ蜂が駆除しにくい場所に巣営すると、その年の夏はどうなる?

社長いわく次の事が考えられるそうです。

1.台風が吹き荒れる。
2.大雨が降る。
3.低気温で夏がすぐ終わる。

さあ、どれが正解になるでしょう?

 

蜂キャラ『ローヤルくん』 2013/05/07(火)

橋村政海漫画館◆ハシムラさんが描いた蜂のキャラ『ローヤルくん』です!



同じアメブロでいろいろな漫画をお描きになっておられるようです。
今日は、ミツバチのキャラクターを教えていただいたのでご紹介させていただきました。

鮮やかな黄色の可愛い蜂さんですネ!
みなさんも蜂のキャラクターを見つけたらぜひ教えてくださいネ!

 

みつばちのペーパークラフト 2013/02/05(火)

ヤフーきっずで見つけた「みつばちのペーパークラフト」を作ってみました!(笑)

最近目が悪くなり、はさみで切るのも細かくて結構たいへん。
やっと出来上がったのがコレ!

ファイル 413-1.jpg

けっこうリアルでなかなかカッコイイみつばちができました!

お子さんがいる方は作ってあげたら大喜びすると思いますよ。
あるいは図工が好きな子にもぴったりです。

こちらからダウンロードできますので、挑戦してみてはいかが?(笑)
http://i.yimg.jp/images/kids/papercraft2/pdf/28.pdf

 

まだスズメ蜂 2012/10/31(水)

ファイル 350-1.jpg

かなり大きくなったスズメ蜂の巣。
まだ100匹程巣の中にいた。しかも攻撃的で巣の下で脚立を置いた途端飛んできて頭をかすめて威嚇してきた。

第21ヶ所目は頭に刺される所だった。危なかった!

明後日はオオスズメ蜂の駆除依頼が入っている。
通学路近くにの土の中にオオスズメ蜂が営巣しているそうだ。

 

オオスズメ蜂駆除 2012/10/22(月)

ファイル 342-1.jpg

市内の雑木林にオオスズメ蜂が営巣。危険なので駆除の依頼。
20cm位地面を掘ると3段の巣が出てきた。
さすがに10月半ばを過ぎると蜂の数や幼虫が少ない。
今年も蜂の時期が終わったって感じ。

 

日本ミツバチの駆除 2012/10/11(木)

ファイル 334-1.jpgファイル 334-2.jpg

神社の床下に日本ミツバチが営巣。
そこにオオスズメ蜂が襲撃。

巣の入口にはミツバチの死骸とオオスズメ蜂の死骸が無数にある。

数日前から襲来していたらしい。
地元よりオオスズメ蜂が来るので両方とも駆除してくれとのこと。

床板3枚剥ぐと10枚位の巣。かなり大きい。蜂はだいぶオオスズメ蜂にやられ数は減っている。
蜜はたっぷり5~6kgある感じ。

本来なら蜂は巣箱へ移し巣蜜を採るが集団による襲撃で絶えかかっていた。

 

スズメ蜂駆除。 2012/10/02(火)

ファイル 326-1.jpg

2F軒下にキイロスズメ蜂が営巣。
家主より駆除依頼。

1F軒先が出ていて2連ハシゴが設置できず建設用足場を設営。
足場材3段で巣を除去。

大きめの巣で直径40~50cm位ありました。
2ヶ所刺されたけど無事?仕事が終わった感。

 

また、熊の攻撃。 2012/09/27(木)

ファイル 321-1.jpg

またまた、熊の襲来。
今回も1群だけが被害。
巣枠はめちゃくちゃで使い物にならず巣箱は何とか使えそう。

農家さんには被害はなく安心。

 

熊の襲来。 2012/09/02(日)

ファイル 298-1.jpg

受粉交配に置いといた巣箱がついに熊に襲われてしまいました。

今回でハチミツの味を覚えてしまい、ミツバチの巣箱を見つけ出されるのが心配だ。

 

はちみつ家メニュー

鈴木養蜂場 はちみつ家/通販・販売サイト

Copyright (C) 2011- Suzuki Bee Keeping All Rights Reserved.