ミツバチと共に90年――

信州須坂 鈴木養蜂場

はちみつ家

Suzuki Bee Keeping

サイトマップ RSSフィード
〒382-0082 長野県須坂市大字須坂222-3

記事一覧

唱歌『おぼろ月夜』の舞台で採れる菜の花蜜

当場で扱うハチミツで菜の花蜜があります。

実はこの蜜が採れる菜の花は、唱歌『おぼろ月夜』の舞台となったと言われている飯山市は菜の花公園に咲き乱れる菜の花が蜜源になっています。

『おぼろ月夜』といえば、あの不滅の名曲『ふるさと』を作った高野辰之・岡野貞一の名コンビによって作られた曲で、作詞をした高野辰之は、信州北信地方、下水内郡豊田村(現中野市永江)の出身です。

菜の花畠に入日薄れ
見わたす山の端(は)霞ふかし
春風そよふく空を見れば
夕月かかりてにほひ淡し

彼は師範学校卒業後、飯山市の小学校で教鞭を執っていた時期があり、その時に見た菜の花畑の美しさが忘れられず、後にこの歌を作ったと言われています。
現在なお歌唱共通教材として小学校6年生音楽の教科書に載っていますネ!長野県民にとっては最高に誇れる人物のひとりです。

ちなみに童謡の『シャボン玉』や『てるてる坊主』を作曲した中山晋平も中野市の出身で、あの宮崎駿の映画で音楽を担当し、一躍有名になった久石譲さんも実は中野市の出身なんです!
中野市って優秀な音楽家を輩出する何かがあるんでしょうか?(笑)

里わの火影(ほかげ)も森の色も
田中の小路をたどる人も
蛙のなくねもかねの音も
さながら霞める朧月夜

飯山菜の花公園の菜の花は、毎年ゴールデンウィークあたりが見ごろで、多くの観光客で賑わいます。
実際行ってそこに立てば、あたり一面まるで絨毯のように咲き乱れる菜の花の黄色は、空の青との眩しいほどのコントラストをなし、近くを流れる千曲川に夕日の赤を映す頃、おそらく高野辰之も見たであろう淡い夕月をきっと望めることでしょう。←保障はしませんが。(笑)
※4/12追記:今年は菜の花の見ごろはGW開けになるとのことです。

今年のゴールデンウィークはぜひ飯山に訪れてみてはいかがですか?
その際は須坂まで足をのばして鈴木養蜂場にもお立ち寄りくださいネ!(笑)

YouTubeでみつけた『おぼろ月夜』です。
映像は飯山の菜の花畑ですネ!
この曲を聴きながら、当場の菜の花蜜を食べるのもけっこう乙なものかもしれません!(笑)



そうそう、現在募集しているミツバチ1群オーナー権の菜の花蜜は、正真正銘この『おぼろ月夜』の舞台で採れるハチミツですヨ!

はちみつ家メニュー

Copyright (C) 2011- Suzuki Bee Keeping All Rights Reserved.